注目のアイテム

プールやビーチにおすすめのアイテムを厳選しました!

タフ2ルーム DX/3025

インスタントスワガー3P ダークルームが再入荷しました!

タフ2ルーム DX/3025

広く高い室内空間と換気、通気に優れた2ルームテント

54QTスチールベルトクーラー

1954年の初代モデルをベースに進化を重ねるロングセラー“54QTスチールベルトクーラー”

NEW ITEMNEW ITEM

RANKINGRANKING

毎日AM9:00更新

  • 総合
  • テント
  • タープ&
    シェード
  • チェア
  • クーラー
    ボックス
  • リュック・
    バッグ

REVIEWSREVIEWS

タフスクリーン2ルームハウス/LDX+

初めてのツールームテント

初めてツールームテントを買いました。夫婦二人で事前に動画を見ていたおかげですんなり設営できました。インナーテント部分はダークルームテクノロジーで日中も涼しく、夜も快適に寝ることができました。リビング部分の天井がかなり高く、屈むこともなく動けるのはめちゃくちゃ良かったです。
これから夏に向けて楽しみで、買って良かったと思います。値段も7万円は安いと思います。

続きを読む

インスタントスワガー3P ダークルーム

ワンタッチではないが分類中では中々優秀

脚になる4本と天井部の1本のポールをそれぞれ伸ばすとテント形状となるので、一般的なワンタッチテントのような傘の骨組み形状で一発でドームになるテントと比較すると手間の工数は多くなる。
しかしながら、時間にすればインナー設置とペグダウン迄で概ね3分。
フライシート入れても5~6分で設置完了は確かにインスタントと言える。
また、設置するとどう見てもインスタントには見えない形状で良い。
前室部は比較的狭いため、締め切った状態では荷物を置けるようなスペースは確保に難しい。
キャノピーとして立ち上げれば、そこそこに広さでソロならタープは無くても過ごせそう。
今回、インナーにワイドコットを2つセットした。
左右に振り分けて設置すると真ん中に50cm程のスペースが出来るので、デュオでも出入りは非常に楽だった。
フライ生地は150Dと厚めでしっかりしているのとダークテクノロジーも相まって、室内は締め切ると真っ暗になる。
背面が足元に半月メッシュがあるだけなので、前後出入り可能な大きさの開口があると尚良いと感じた。

続きを読む

タフワイドドームⅤ/300 スタートパッケージ(ブラック)

オールシーズンスタイル完成!!

ヘキサライト+とタフワイドドームⅤ/300(ブラック)でオールシーズン対応可能!!
テントの所有はこれで6個目となりますが、今回の購入理由は

①設営・撤収の速さ
ドームテントは設営や撤収が早いので、時間の節約になる。
②機能性の良さ
テント内の天面も"ワイド"になっているので空間としての広さもあり、メッシュも多めなので喚起も充分。
③カッコ良さ 
何といっても黒は差別化でき、カッコいい。 

黒色のテントは少し敬遠されがちですが、メリットとしては夜に室内灯を付けたとき透けないところ。
虫ちゃんがテントの上をお散歩してても、目立たない・見えないところ。(中からもほぼ見えません・気にならない)
夏は暑い感じはしますが、ヘキサライト+の下で、夜涼しくなるまで過ごせばいいことですし、
冬の黒テントは太陽が温めてくれるので、タフワイドドームⅤ/300(ブラック)にコタツを入れておこもりキャンプが出来ます。
最終的には「使い勝手の良さ」=「使い続けられる」という事だと思います。

続きを読む

タフドームエアー/3025+

説明通りの性能

出たばかりにすぐ購入したので、すぐに使うシーンが無くて、約半年以上倉庫の肥やしに。
初蔵出しが、7月の猛暑日。
甥っ子をつれてのキャンプで、甥にとっての初キャンプ。
専用サーキュレーターと他社のサーキュレーターを併用。
天井に排気で専用をセットし、入り口に他社サーキュレーターをセットして運用すると、グングン室温が下がってきて快適になる。
37度超えた猛暑日だったが、快適に朝まで熟睡できた。
残念なのは、専用のサーキュレーターが20000mAのモバイルバッテリーで一晩持たなかったことかな。
他社は普通に動いていたけど。

続きを読む

コクーン DRリミテッド

同じテントがもう1つ欲しいと思えたテント

大型テントにも関わらず急な突風でもビクともしなく、DR効果で快適なテント内空間を作ってくれます。

生地も厚みがあり、色合いも良く非常に気に入っており、同じ幕をもう一つ欲しいくらい気に入ってますが、
お値段的に実現出来ないため、丁寧に長く利用していきたいと思っています。

続きを読む

【数量限定】4Sワイド2ルームカーブセット

クリアウォール

おこもりに良いです

コクーン3で使用しました。
さすが純正品ということで取り付けは簡単。
スカートも付いてますし、テント内に暖房手段があれば隙間も気になりません。
宴も終わりになったら、上から元々のテントを被せて、下部などに汎用のクリップで止めれば良いので、夜中もクリアということはありません。
これはもう、サイド部分も出してほしいと思ってしまいます。

続きを読む

タフスクリーン2ルームエアー/MDX+(モスグリーン)

温度が違う

流石ダークルームテクノロジーです。梅雨の合間の晴天30℃越えも扇風機一つで過ごせました。

続きを読む

タフスクリーン2ルーム TX/MDX

初めてのファミキャン

ファミリーキャンプデビューに購入しました。
どのテントを購入しようか色々と迷っている時に発売。
即購入し、やっと初ファミキャンできました。
設営も撤収も説明書の通り行い、初めてでも1時間半くらいでした。
形も色もとっても気に入っています。
使い勝手も満足しています。

続きを読む

VCワイド2ルームSTD(デザイートサンド)

雨の日

設営はクロスポールさえ上手く立ち上げれば難しくありません。コクーン3などと比較すると圧倒的に設営しやすいです。
雨の日のレビューですが、一晩しとしと降る雨でしたが雨漏りはありませんでした。土砂降りの雨ならわかりません。
雨の土サイトなら汚れが心配になります。撤収も幕についた虫などを綺麗にした方がいいでしょう。
雨と幕の汚れが心配になりますが、幕の色がすごくいい感じで、まだキャンプ場で見たことがありません。色とサイズとデザインとVCの生地感、購入して良かったと思います。

続きを読む

54QTステンレススチールベルトクーラー(シルバー)

THE クーラーボックス!

初めてのファミリーキャンプのために購入しました。
高い保冷力を感じさせるシルバー色にしました。
家族4人分の食材が十分入り保冷力もあり大変満足です。

続きを読む

54QT スチールベルトクーラー(ミッドナイト)

ブラックがかっこいい!

テントサイトにマッチしてかっこいいです。
保冷力も問題なしです。

続きを読む

コンボイ 65QT(ダークストーム)

軽くて動かしやすいです

タイヤがとてもスムーズで動かしやすいです。
白と迷いましたが、こちらにして正解でした。かっこいいので夏のキャンプに活躍してくれそうです。

続きを読む

コンボイ 65QT(ホワイト)

内容はすごくいいが

10年振りにクーラーボックス購入

デザインは凄くいいが、ゴム製のラッチがいつまで持つか&経年劣化でベタベタになるかが不安

続きを読む

コンボイ 55QT(ダークストーム)

とにかくタフでカッコいい!

まずはこのゴツさとデザインがカッコいいです!
ゴム製のラッチと、両側についた持ち運びしやすいロープストラップが他のモデルにはない特徴でもあり、かっこよさでもあります。
特に気に入っているポイントは、ボディではなくフタに内蔵されたボトルオープナー。外側のボディについていると、出っ張って積載の邪魔になることもありますが、その心配もなくフタを開けてドリンクをとり、そのままスムーズに栓抜きができます。このような細かいギミックが気に入っています。
宿泊を伴うキャンプでも使用しましたが、フタの厚みからもわかる安心の保冷力です。容量的には1泊キャンプで大人4人分のドリンク、食材が十分に入る大きさでした。
ちょっと腰を下ろして座ったりしますが、衝撃にも強いであろうタフなボディが見た目からも感じます!

続きを読む

エクスカーションクーラー/16QT(ライトグレー)

デザインが気に入った。

赤や青は色が派手なので、視認性の良さはありますが、落ち着いた色のこちらを購入しました。車に積んでいても、キャンプ場でも落ち着いた色でいい感じです。

続きを読む

コンボイ 55QT(ホワイト)

大切に使いたい

真っ白でとてもかっこいいです😎
買うと絶対に汚さない意思が芽生えます。
傷や汚れは目立つと思うので、私は地面に直置きしないと誓い、低いラックの上に乗せています☺️

続きを読む

エクストリームホイールクーラー/85QT(エバーグリーン)

傷が...

保管に問題があるのかわかりませんが、ところどころ外側に傷がありました。
使う分には問題ないので交換依頼はしませんでしたが、少し残念ですね。

続きを読む

コンボイ 28QT(ダークストーム)

保冷性能は良くておすすめです。ゴム製ラッチにもうひと工夫ほしいところ

2Lペットボトルが縦に入るものが欲しくてこの商品を選びました。
思いのほか軽くて良いです。

凍らせた2Lペットボトルとロックアイス1kg、ほかに飲み物を入れた状態で炎天下の車内に置いて
10数回開け閉めしましたが、ペットボトルは7割、ロックアイスは5割ほど氷が残っていました。
性能については申し分ありません。

ゴム製ラッチを外して蓋を開けようとするときに、フックの横にラッチが来ているとラッチのグリップ部がひっかかって蓋が開かないことがあります。
ラッチがフックの少し上で保持されるような仕組みがあるとより使いやすいのではないかと思いました。

性能の割にお値段もお手頃で非常に良い商品だと思います。

続きを読む

コンボイ 28QT(ホワイト)

白いコンボイもまた良し

従来の黒いコンボイもカッコいいと思いながら見ていたのですが
白いこのタイプが発売され、思わず買ってしまいました。
2リットルボトルが縦に入ります。
底面のほうが小さく、少しだけですが逆台形の形になっています。
一生物になると思うので、ゴムのラッチの耐久が少し心配です。

続きを読む

パーティーシェードライト/300(ブラック)

ドーム方がカワイイ!

黒いタフドームとセットで購入しました。
ポールが畳んでもパーツとして大きいです。
その分、ポールを設営するのは間違えることなどはなくスムーズに進みます。
サイドウォールの購入予定はありませんが、もし黒が出たら2枚くらいゲットしておきたいかも…
砂浜で使用すると、メインポールに砂がはいってしまい動きが悪くなったり止まりにくくなっているパーティーシェードを見ているので、それが不安で星をひとつ減らしました。
かなり気に入っているので砂浜でもガンガン使っていきます!

続きを読む

インスタントバイザーシェードⅡ/M (ブラック)

限定ブラック

限定ブラックのタフワイドとパーティーシェードがあるので、統一感が出るので購入しました。(決め手はクーポンでついつい)専用サイドウォール1〜2枚で日影作るようにして使えるので使いやすいです。一般的なタープより、使用サイズは同じなのに収納サイズが小さいのも良いです。ワンタッチで使い勝手がいいです。

続きを読む

パーティーシェードライト/300+

様々な用途に!

キャンプはもちろん、自宅で子供がプールで遊ぶ際やBBQの時にも使うことができ非常に使い勝手が良いです。
キャンプに行ったときは、夏の暑い中でもまずはこのタープを10分やそこらで組み立てることで、子供の居場所を作ることができ、ゆっくりと自分のペースでテントを立てれるので重宝しています。
また遮光性が高い点も非常によく、夏場のキャンプで非常に助かる存在です。
コクーン3と使っていますが、色味がマッチしないのではと気にしていましたが、まったくそんなことはなく普通にかっこいい組み合わせだと感じました!

続きを読む

パーティーシェードライト/360+

俺たちには、基地がある!

急な雨でも、心配無し
沢山の荷物、椅子、テーブル
なんならボートだって置けちゃう。
広いっていいよな〜。
広いって便利だな〜。
広いって最高だな〜。
が、素早く作れて、素早く撤収出来ちゃう。
見た目も良いよね◎
俺たちには、基地がある!
という感じ。
わくわく

続きを読む

スクリーンIGシェード(ネイビー/グレー)

お値段も手頃

テントは色々持っていますが…このテントはバーベキューなどの時の荷物置きに購入。とてもしっかりしていますし使いやすいです。購入して良かったです。

続きを読む

パーティーシェードライト/300

屋外でのBBQや日よけに最適。

組み立てが簡単で1人でも出来ます。
テントに横付けしてターフにするのもよし、屋外BBQなどの雨避け、川やビーチでの日よけなど使い方は何でも出来ます。
4隅はペグで固定することも、ヒモで括り付けることも出来ます。ドーム型で風にも強いです。

続きを読む

サイドウォールフォ-パーティーシェードDX/300 

サイドウォール

パーティシェードDX300とあわせて使用しています。周囲の目線もさえぎれますが、冬場は風もしのげそうなので、2面もしくは3面に取り付けて利用しようと思います、

続きを読む

サイドウォールフォーパーティーシェードDX/300+

必需品

12/17(土)の雨キャンで使用。雨風、下からの突っぱねも気になりませんでした。

続きを読む

ポップアップシェード DR

【日差し対策に最適】ポップアップシェード DR

夏のアウトドアにぴったり!
遮光性に優れたポップアップシェード「DR」を、コールマンスタッフが実際に使ってみました。
[おすすめポイント]
・大人も寝転べる広さで、ピクニックや昼寝にも快適
・窓が多く風通し◎。景色を楽しみながら涼しく過ごせる
・ダークルーム機能搭載で、強い日差しもカット

アイスグレーカラーが自然に映えるデザインで、見た目も機能も◎な日よけシェード。これからの季節のアウトドアに、ぜひチェックしてみてください!

続きを読む

2ポールシェルターTX/デュオ

ウォーカー33 (ブラック)

買って良かった

1週間出かける為に購入。ガラガラだと歩きが不便なので。シンプルで沢山荷物が入る。撥水加工の生地で少しの雨なら大丈夫。
ただ、底の部分が弱そうに感じるのは残念。
コールマンのリボンが付いていたけれど、リフレクターならOK。そうでなければ残念。

続きを読む

ウォーカー33 (ブラックヘザー)

とても使いやすい

量もよく入り 背負いやすくて 使いやすいです!

ただ、一点、ファスナーとボディカラーが全く一緒なので どこが開けて使えるかとか 特に暗い時は見にくいので困っています。。。

続きを読む

ウォーカー25 (ブラック)

お弁当入れる人は33Lが良い

高校生の子どものバックパックは他社の46Lです。
中身によってバックパックのサイズを変えています。
もう一個35Lもありますが、どちらもスポーツメーカーなので容量が大きいです。
お弁当持ちでも教科書を入れない日は35Lでは大きくて、サイズを調べて今回はこれを購入しました。
底のサイズをお弁当箱のサイズと見て購入を決めましたが、このサイズは前のポケットも合わせたサイズなのでそこを考えていなくてお弁当箱が正常に入りませんでした。横に倒して入れることになりました。
お弁当ない日だと入るので、学生も含めお弁当箱が大きい人はこのサイズは避けた方がよいです。
子どものお弁当箱は容量は1Lで正方形です。
もう少し大きいサイズのバックパックも購入しようと思います。

続きを読む

ウォーカー15 (ブラック)

シールド35+ 2レイヤー(グレー/ブラック)

ウォーカー25 (ブラックヘザー)

アメリカンクラシック OP23(ブラック)

クールショルダーMD(ブラック)

クールショルダーMD(ブラックヘザー)

愛犬との夏のお出かけがもっと快適に!頼れるショルダーバッグ

柴犬とのお出かけ用に購入しました。正直、最初は「ちょっと大きいかな?」と思ったのですが、使ってみたらこのサイズ感が本当にありがたい!長めのお散歩や外出時、どうしても荷物が増える中でこのバッグが大活躍しています。

特に感動したのが、サイドポケットにソフトクーラー機能がついているところ!夏場は愛犬用のお水を凍らせて持っていくのですが、しっかり保冷してくれて、途中で冷たいまま飲ませてあげられます。クールネック用の保冷剤も持っていけるので、暑さ対策にも◎。

私は身長155cmでバッグ自体は少し大きめに感じましたが、その分たっぷり収納できて便利。愛犬のロングリードやおやつ、ボール、処理袋はもちろん、人間用の水筒やタオルまでまとめて入れられました。ポケットも多くて整理しやすいのが嬉しいポイント。

愛犬との外出が多い方には本当におすすめです!機能性も抜群で、暑い季節も快適に過ごせるアイテムです。

続きを読む

ウォーカー15(バターナッツ)

バタフライテーブル/120

大変満足です!

■良い点
・見た目の高級感
・展開のしやすさ
・安定性
・とにかく軽い
■悪い点
・二つ折り収納なのでコンパクトにはならない

続きを読む

【数量限定】4Sワイド2ルームカーブセット

ナチュラルモザイクリビングテーブル/120プラス

文句なし!

ぐらつきもなく、文句なしです。
組み立てもやりやすく、折りたたみは便利です。
お安くなってましたが柄も可愛かったので言うことありません!

続きを読む

バタフライテーブル90

ちょうど良いサイズ感

2人キャンプ用に購入しました。120と迷いましたが、大きなテーブル一つより、90とサイドテーブルという組み合わせがちょうど良かったです。組み立ても掃除もしやすいので買ってよかったと感じています。

続きを読む

バタフライサイドテーブル

デザイン最高

3ウェイキャンバスデッキチェアと揃えるため購入しました。同じマスターシリーズなので色合いもピッタリ。
軽くてガタつきもなく大変満足しております。

続きを読む

ナチュラルウッドロールテーブル クラシック(110)

使い込むほどにいい味!

かれこれ3年以上使っていますが、不具合もなく、反対に天板部分のウッドがいい味を出しており、長く使いたいと思わせてくれるアイテムです!

高さは2段の調整が可能ですが、我が家はいつもローテーブルとして使っています。
子供がいる環境で使っていますが、ぐらつきや子供が上から押してひっくり返るようなこともなく、安定感がある良いテーブルだと思います。

続きを読む

キャンプリビングセット(デュオ)

ナチュラルモザイクミニテーブルプラス

最高!

意外と大きくて便利!収納もコンパクトでありがたいです!

続きを読む

ナチュラルパズルテーブル/120(モノクロ)

【OUTLET】ナチュラルウッドロールテーブル(110)

インフィニティチェア(ブラック)

良かったです。

普段は家のリビングでも使うことを考えて黒を選びました。お店で見た印象よりリビングに置くと大きい印象です。日々暑い日が増えてきてる中、風呂上がりで汗をかいてる時でもメッシュ素材なので涼むのにいい感じです。
座面も大きいので、身長177センチで太めの私でもゆったりできます。

続きを読む

コンパクトフォールディングチェア ブラック

いつもお世話になっている

現地について、軽くて持ち運びが楽で設営簡単組み立ていらずは非常に助かります。
ぐらつきもなく比較的安価でしっかり座れる椅子なので助かります。

続きを読む

レイチェア(ブラック)

再々購入検討中(笑。

サウナチェアと呼ばれているのですが、我が家はサウナないし、どうしようか迷っていましたが、お昼寝用になってしまいました。心地良すぎてすぐ寝てしまいます。今回2つ目なのですが、友達用にまた購入しようか悩んでいるくらいです。

続きを読む

ツーウェイキャプテンチェア (ブラック)

ツーウェイチェア使い心地

使用中のサイドテーブル付デッキチェアが古くなり、背もたれ布も一部破けてきたので、購入。サイドテーブルは無いものの、軽くてコンパクトで持ち運びも楽になった。色も限定色(ブラック)なので、周りに持っている人があまりいないのでかなり満足。座り心地も良く、高さも変えられるのでいろいろな場面で使用可能。良い買い物でした。おすすめです。

続きを読む

インフィニティチェア(ベージュ)

究極のアウトドアチェア

正にアウトドアで極上の癒しを求められるチェア。空に浮かんでいるような感触を味わえる唯一無二の存在。似たものはいっぱいありますがやはりコールマンのインフィニティチェアが安定感から言っても一番でしょう。

続きを読む

メッシュアームチェア(ブラック)

インフィニティチェア(デザートサンド)

インフィニティチェア エアー(ヘザーグレー)

最高

家の中庭で使っていますが通気性もよく最高です。

続きを読む

リゾートチェア メッシュ(デザートサンド)

使いやすい

価格も、リーズナブルで使いやすくて最高です。

続きを読む

レイチェア NX 18(ヘザーグレー)

その日の気分やシーンに合わせて、18通りのスタイルが選べる多機能アウトドアチェア

コールマンスタッフが実際のフィールドで体感し、快適性を実感しました!
おすすめポイント
✔️ 座面の前が伸びた部分が膝裏を支えてくれ快適に座れる。
✔️ 座面をフラットにすると前傾姿勢になりやすく食事をしやすく、焚き火もいじりやすい
✔️ ローにするとオットマンが無くても足が疲れにくく楽に座れる。

ハイバック+3段階リクライニングの基本性能はそのままに、快適性がさらに進化しているので、自分にぴったりの座り心地を見つけたい方におすすめの一脚です!

続きを読む

NEWS

  • ¥5,500以上のお買い上げで送料無料
  • メールマガジン登録 Mail Magazine 製品情報、イベント・キャンペーンのお知らせが届く!