\3/28(金)2025年新商品入荷/
発売中の新商品はコチラ
お客様サポート
INFORMATION
ご利用ガイド
iPhone版
Android版
ブランドサイトはこちら
共通ポイントで直営店舗&ONLINEで貯まる・使える!コールマンポイントプログラムリニューアルのお知らせ 共通ポイントで直営店舗&ONLINEで貯まる・使える!コールマンポイントプログラムリニューアルのお知らせ
16 ~ 19 件目を表示しています。(全19件)
投稿者:サスケ
4Sワイド2ルームカーブを使用してみて良かった点は以下のとおりです。・一人でも設営ができる。初めての設営でテント立ち上げまで30分程度でした。慣れれば10分もあれば、立ち上げられると思います。・大人二人と犬一頭(なかに犬用サークルを置くスペース)の居住スペースが十分確保できました。・暑い日でも4面プラス天井がメッシュになり虫を気にせず換気ができました。・寒い冬場では、生地が厚いので保温性が確保できると思います(夏場でしか使用していないため未確認)。・デザインが渋くて格好いい。残念な点・24キロと重い。・一人設営の場合ルーフフライシートを被せるのに苦労した。・一人でテントをたたむのが難しい。全般的にとても満足な製品でした。まだ夏場でしか使用していませんが、冬場のキャンプでも十分使えて楽しいキャンプができると思います。
◎: 5人の方が「参考になった」と言っています。△: 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。
投稿者:TOMOYA
同社のタフスクリーン2ルームに比べ、ドーム型に近くなっているので横風に強く、雨にも強く、冬も温かい。スノーピークの2ルームの耐水性1800mlに比べ、耐水性3000mlと圧倒的に高く、突然の雨や強風などの自然相手の対策をしたい方にお勧めです。中はコクーンに比べるとだいぶ狭い。ただ、ソロキャンと2人なら十分です。組み立てやすさは最初は難しいですが、2回目以降は1人でも簡単です。インナーテント内が奥に向けて狭くなっているので3人以上になるとキツイと思います。重量はポールが多いためかなり重いです。
◎: 6人の方が「参考になった」と言っています。△: 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。
投稿者:YassYassYass
他社も含め、いろいろな2ルームを比較し購入を決めました。重量24kgが私の中のデメリットではありましたが、日本の4シーズン使えるテントとして期待しています。まだ一回しか使えていませんが、設営と撤収は動画で解りやすく説明を観ることができましたので全く問題ありませんでした。これまで使ってきたいくつかの2ルームテントの中では一番快適に過ごすことができました。これからも長く使えるテントになることは間違いありません。
◎: 7人の方が「参考になった」と言っています。△: 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。
投稿者:初心者です
初めてのテント購入。冬キャンを目標にスカート付きのこちらをセレクトしました。色味的には好み!ただ、、、、本当に重くて。。2人がかりで運びました(汗2ルームはこんなもんなのでしょうか、、、まだ張れてていないので、今後に期待です!YouTubeでの設営方法ではポールに色が付いていてとても分かり易かったです。初キャンプで使用しました!!大人2人で設営動画見ながら40分くらいかかって設営出来ました(^^)回数を重ねればより早く設営出来そうです!とても快適に過ごせました!これからオールシーズン使っていけるのが楽しみです。
◎: 7人の方が「参考になった」と言っています。△: 1人の方が「参考にならなかった」と言っています。