- コールマン【公式】オンラインショップ
- 特集記事(PICK UP)
- 初めてのキャンプ|ビギナーのためのお役立ち特集記事
- 必見!初めてのファミリーキャンプガイド
- 知っておくと安心!ビギナーファミリー向けキャンプ用品選びのポイント

知っておくと安心!ビギナーファミリー向けキャンプ用品選びのポイント
更新日:2024.3.29
知っておくと安心!
ビギナーファミリー向け
キャンプ用品選びの
ポイント
ビギナーファミリー向け
キャンプ用品選びの
ポイント

「簡単設営」が大事
まずは、なんといっても「設営が簡単」なことが重要です。子連れキャンプでは人手が足りないことも想定されるため、少人数で手早く設営できるテントやタープを選ぶようにしましょう。 コールマンのテントは取扱説明書だけでなく設営方法・撤収方法を動画でわかりやすく公開していますので、それを見ながら組み立てればうまくいくはずです。まずは気になるアイテムの取り扱い説明書や動画をみてイメージしてみましょう。
広々とした空間がgood
テント内は、意外に圧迫感があります。お子さまは変化に敏感なので、できるだけお家のように過ごしやすく圧迫感が少ない広々としたテントがおすすめです。空間に余裕があると大人も動きやすく、眠るだけじゃなく、読書したりお茶を飲んだりしながらの団らんも楽しめます。ご家族にあった広々とした空間のテントは「初めてでも安心!テントの選び方」を参考に選んでみてください!
現地の環境に適したアイテム
キャンプ場では自然の中で終日過ごすため、どんな天候であろうと「家族が安全に過ごせる環境つくり」が欠かせません。具体的には、以下のポイントをチェックしてみてください。
- テントの耐水圧が高いか(1500mm以上のテントを選んでおくと安心)
- 季節に適しているか(テント:冬・春シーズンはスカート付きの4シーズン対応
( https://ec.coleman.co.jp/category/234_22/)のテントおすすめ。寝袋:現地の外気温に適応する温度帯か) - 通気性(空気の循環を促す機能があるか)