\3/28(金)2025年新商品入荷/

発売中の新商品はコチラ

new 共通ポイントで直営店舗&ONLINEで貯まる・使える!コールマンポイントプログラムリニューアルのお知らせ 共通ポイントで直営店舗&ONLINEで貯まる・使える!コールマンポイントプログラムリニューアルのお知らせ

ウイチタ親父さんのレビュー一覧

1 ~ 3 件目を表示しています。(全3件)

  • 評価:

    投稿日:2024/08/21 05:18:39

    バタフライテーブル/120

    90と両方使っています。

    今まで90サイズを使っていましたが、子供が大きくなってきたので120サイズを購入しました。
    やはり安定感や高さを変えられる点、見た目以上に軽い事などこのテーブルが1番ですね。
    サイズについてですが、2ルームテント内で使うなら動線を考えて90がオススメ。パーティシェードやタープの下で使うなら120サイズか両方を併せて使っています。90と120の重さの違いはそれほど大きはありません。収納サイズも平らな板なので車に積み込む際も30cmはそれほど気になりません。 
    いずれにしてもファミリーで90サイズ1個では厳しいですね。90サイズ2個または90サイズと120サイズの使い分けをオススメします。

    :2人の方が「参考になった」と言っています。

    :0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿日:2024/08/21 05:07:23

    バタフライサイドテーブル

    使い道が多いテーブルです。

    天板の質感や脚の部分のアルマイト仕上げのためでしょうか、キャンプ用テーブルの中ではかなり高級感があります。ですので普段使いのソファーやベッドサイドテーブルとしても使えますね。
    キャンプでは焚き火の時のサイドテーブルとして重宝しております。重さが予想外に軽いのでキャンプには必ず持って行くお気に入りアイテムです。

    :0人の方が「参考になった」と言っています。

    :0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿日:2024/08/19 11:35:07

    バタフライマルチシェルフ

    持っている人を見かけないアイテム

    年間10数回のキャンプに行っています。
    こちらのアイテムはキャンプ場でまず見かけません。
    マスターシリーズを使われている方、テント、イス、テーブル、キッチンは見かけますが...。
    今回はダメだったら家で使うことも考えて思い切って購入してみました。
    収納サイズはバタフライ120とあまり変わりません。
    思ったよりコンパクトです。
    重さは天板2枚になりますが複合材かと思えるほど軽いです。子供でも軽々と持てます。
    組み立ては脚を開くだけなので簡単です。
    予想外に軽くてコンパクトだったのでキャンプに持って行けそうです。
    やはり皆さんサイズと重さの関係からスタメン落ちしているのではないかと。これがあるとサイトが綺麗に片付きますよ。オススメのアイテムでした。

    :1人の方が「参考になった」と言っています。

    :0人の方が「参考にならなかった」と言っています。