\4/4(金)2025年新商品入荷/

発売中の新商品はコチラ

new 共通ポイントで直営店舗&ONLINEで貯まる・使える!コールマンポイントプログラムリニューアルのお知らせ 共通ポイントで直営店舗&ONLINEで貯まる・使える!コールマンポイントプログラムリニューアルのお知らせ

コールマンスタッフさんのレビュー一覧

1...11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22...31

76 ~ 80 件目を表示しています。(全151件)

  • 評価:

    投稿日:2023/09/12 11:18:36

    【31%OFF】レイチェア(オリーブ)

    快適かつ意外とコンパクト

    三段階のリクライニングがとても便利で快適。キャンプでは食事などの時は普通に座るだけでいいですが、それ以外の時にくつろげるチェアが必要。そんな時レイチェアであればリクライニングでくつろぐ事も可能で、なおかつ座りご事も抜群。ひじ掛けもあるので、より快適に過ごす事が可能です。自然の中でくつろぐのに持って来いです。ドリンクホルダーとかのオプションがあるともっといいかなぁ…(写真はイメージです)

    :1人の方が「参考になった」と言っています。

    :0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿日:2023/09/12 11:18:36

    コンフォートインフレーターマットハイピーク/シングル

    最高の寝心地

    なんとも言っても最高の寝心地!家のベッド以上の寝心地で、自宅用に購入しようか悩むほどです。弁を開けるだけで自動で膨らむため手間も少ない。収納ケースをポンプにして硬さもお好みで調節可能。裏表が違う生地で出来ているため季節に合わせてリバーシブルで使用可能。夏の暑い日には赤い面で、それ以外も季節には表の面を使用でき、オールシーズンより快適に寝れます。収納の際も逆止弁になっている為、一度空気を抜いたら入ってこないので収納も簡単です。意外とコンパクトになるので場所も取らないです。キャンプで最高の寝心地を求めるのであれば是非こちらを!

    :4人の方が「参考になった」と言っています。

    :0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿日:2023/09/12 11:18:36

    4Sワイド2ルームコクーンⅢ

    4シーズン使える!

    行きたいと思った時に、季節関係なく安心して使えるテント。風に強し!雨に強し!暑さに強し!寒さに強し!のフルコンボ。弱点は重量が重い…しかしポールとテントが別バッグになるので、分けることで持ち運びしやすくなります。テント全体のフォルムが風を流すような形で、ポールもクロスしている部分が多い為、風の強い時でも安心。生地が通常のテントは平均75デニールなのが、210デニールと厚く、耐水性もなんとフロア部分は約10,000㎜。リビング部分も広いので雨の中でもゆったりくつろげます。夏の時期は、しっかり遮光してくれてメッシュ部分が多く、サイドが跳ね上げられるので風が吹き抜けて快適でした。冬は雪が降る中使用しましたが、フルスカートで寒い空気が遮断され、凍えることなくぐっすり眠れました。さすがマスターシリーズ!外に出て四季を感じられるテントです!

    :3人の方が「参考になった」と言っています。

    :0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿日:2023/09/12 11:18:36

    ルミエールランタン

    1/fゆらぎで癒され度MAX!

    1/fゆらぎで癒され度MAX!キャンプで使うおしゃれランタンといえばこれ!LEDの鋭い光とは違った本物の炎がアンバーがかったグローブでより優しい光となって拡散します。グローブはキャンドルの炎を包み込むような流線形。バーナーやガス缶との接続部分はブロンズカラーのため高級感あり。ガスランタンの中では音がものすごく静かなため炎を眺めて穏やかな時間を過ごす事ができます。使い方は簡単!火力調整レバーの隙間からライターの火を近づけ、ガス調節ダイヤルを+に回しガス噴出後着火。あとは炎を調節するだけ。初心者でもガス交換可能でオイル漏れ等の心配なし。コスパ最強、ガス缶1つで長時間利用可能。まったりした夜の手元をほんわか照らす灯りはこれに決まり!

    :1人の方が「参考になった」と言っています。

    :0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿日:2023/09/12 11:18:36

    キャンパーインフレーターマットハイピーク/シングル

    私のキャンプを全力で楽しむ必需品

    休暇にキャンプへ行く。あまり寝れなくては疲れて帰ってきて、ギアの片付け。キャンプって大変だなと、ちょっぴりキャンプへ行くハードルも上がってしまう…。野暮用で3泊のキャンプへ行くことになった時、『寝れなくては全力で楽しめない』と思い切って購入。もっと早く購入すればよかったと後悔しました。購入以来ばっちり快眠できて、宿泊した日もキャンプが楽しめ私のキャンプQOLがさらに向上しました。キャンプへ行く事も億劫に感じなく、連休だしキャンプへ行こうとフットワークが軽くなりました。

    :2人の方が「参考になった」と言っています。

    :0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

1...11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22...31