\2/21(金)2025年新商品入荷/

発売中の新商品はコチラ

new コールマンショッピングポイントサービス、コールマン公式オンラインショップポイント終了に伴う重要なお知らせ コールマンショッピングポイントサービス、コールマン公式オンラインショップポイント終了に伴う重要なお知らせ

1 ~ 3 件目を表示しています。(全3件)

  • 評価:

    投稿者:コールマンスタッフ

    料理には欠かせない相棒

    若い時に初めて買ったツーバーナー。当時は燃料がホワイトガソリンだなんてかっこいい!と思って購入しました。数ある燃料の中でもホワイトガソリンは非常に高火力で寒い時期でも安定した出力を約束してくれます。ガスもいいけどやっぱりホワイトガソリンはもっといいですね!ホワイトガソリンランタンと燃料を揃えていつも使用しています。使用時には燃料を入れたりポンピングしたりとやや手間はかかりますが、そこがまたいい!さぁ調理するぞ!と気合も入ります(笑)。奥様には敬遠されますが、世の中のお父さん出番ですよ!ぜひかんたん放置料理に挑戦してみませんか?材料は中抜き鳥1羽、ニンニク、ショウガ、スパイス、塩、コショウ、冷凍チャーハン、ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモをダッチオーブンに投入、1時間~2時間であら出来上がり。おいしい鳥の丸焼きが完成します。焦げてしまってもそれはそれで楽しい思い出になるに違いありません。また、メンテナンスパーツでずっと末永く使えるし、これからもいい相棒になってくれるでしょう!

    : 2人の方が「参考になった」と言っています。
    : 2人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿者:タナック

    調理器具の冬期対策として購入

    冬キャンプ時にギガパワーガス缶が冷えすぎて着火せず、冷凍食品の朝食になった経験から、寒さに強いバーナーを探していました。
    とても嵩張りますが、風防機能、十分な火力、二口バーナー及びアルミプレートとハイスタンドのセットで、寒い時期のキャンプ飯調理は心配無しです! 

    : 0人の方が「参考になった」と言っています。
    : 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿者:old55

    キャンプの強い味方

    白ガソリンが燃料というのは弱みといえば弱みですが、その分メンテナンスも容易で長持ちします。多分40年近くそれなりに海に山に湖に持って行き遊んでいます。ハードに使っても大丈夫。予備のジェネレータやポンプカップなどもあれば安心です。鋳鉄製のダッチオーブンを載せても平気だし、火力も強く、
    片方でお湯を沸かしながら調理もできるなど使い勝手もいいです。ホットプレートを用意するとまた利用範囲が広がります。使う時にはポンピングをしっかり100回くらいはやりましょう。これを苦行と感じるか、楽しく感じるかです。こんなめんどくささ、しんどさがまた楽しく愛着の持てる逸品です。

    : 5人の方が「参考になった」と言っています。
    : 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。