\4/18(金)2025年新商品入荷/

発売中の新商品はコチラ

new 【ポイントプログラムリニューアル】オンライン&直営店舗のお買い物をもっとお得に! 【ポイントプログラムリニューアル】オンライン&直営店舗のお買い物をもっとお得に!

1 ~ 5 件目を表示しています。(全8件)

  • 評価:

    投稿者:ウッディ

    フライシートの寝室側もメッシュが欲しかった

    日陰がないキャンプ場での利用が多く、今回ダークルームテクノロジーのテントを購入。設営のしやすさや空間の広さはとても満足です。更にインナーテント側が本当に真っ暗になるため、朝日が出ても明るさで起こされることなくぐっすり眠れました。とてもいいテントです。
    ただ一つだけ残念なのが寝室側の一番後ろの部分がメッシュにできない点です。同じシリーズの2ルームテント共通ですが、この部分もメッシュにできると更によかったです。メッシュ後付け出来るようなものが販売されると最高です。
    それ以外の部分は本当にとてもよく、これから夏に向けて本格的に使用していきたいです。

    : 0人の方が「参考になった」と言っています。
    : 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿者:まっつん

    ファミキャンに最高

    家族4人。MDXと迷いましたが大は小を兼ねるでLDXに。
    結果サイズ感は最高でした!ダークルームも夏の朝でも暑さで目が覚めないです。

    : 1人の方が「参考になった」と言っています。
    : 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿者:コールマンスタッフ

    設営のしやすさ+ゆったりリビングで快眠と涼しさを追及したい方におススメ!

    4月初旬に、試し張りを兼ねて大人4+未就学児3でデイキャンプに行きました。

    タフスクリーン2ルームは「大人が立って着替えられるほどの天井高」でおなじみですが、LDXのリビングサイズはピクニックマットが小さくみえるほどの広さで解放感が段違い!春にダークルームの必要性はないかな…と思ったのですが、暗闇の寝室は子供たちはおおはしゃぎ、大人は隙を見てお昼寝と日中のダークルームはむしろ疲れたパパママの休息スペースとしてもおススメしたいです。

    設営は、大人初心者2名でも30分程度、畳むとアウトドアワゴンにすっぽり収まるので持ち運びも苦になりません。付属のプラスチックペグとハンマーは、子どもたちのおもちゃになる可能性が高いので困らないよう大人用のハンマーとスチールペグの予備を揃えることをおススメします!

    : 0人の方が「参考になった」と言っています。
    : 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿者:はでさん

    ファミリーキャンプはもうこれ!

    元々ソロキャンパーです。
    家族が増えて以下の問題が発生しました。

    テントが手狭問題。(子供の荷物って何かと多いので)
    熱がこもりテント内がサウナ問題。
    嫁の虫無理問題。
    子供の虫刺され問題。
    早朝明るくて子供の朝が早すぎ問題。
    夜中にタープで過ごすと子供がいつの間に脱走問題。

    上記、全て解決します。
    初めてですとちょっと高く感じる価格設定ですが、品質も機能性も間違いないです。
    ファミリーキャンプを始めようとされてる方は是非!
    2人でも広すぎる事なく、むしろ快適に過ごせるかと思います。

    : 11人の方が「参考になった」と言っています。
    : 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿者:たかし

    家族キャンプ仕様抜群

    これまでのテントと比べて広く快適かつ設営し易いので購入して良かったです。家族、親戚集まり最高のキャンプライフ満喫しております。

    : 2人の方が「参考になった」と言っています。
    : 1人の方が「参考にならなかった」と言っています。

1 | 2