\4/18(金)2025年新商品入荷/

発売中の新商品はコチラ

new 【ポイントプログラムリニューアル】オンライン&直営店舗のお買い物をもっとお得に! 【ポイントプログラムリニューアル】オンライン&直営店舗のお買い物をもっとお得に!

6 ~ 10 件目を表示しています。(全15件)

  • 評価:

    投稿者:琉球

    快適過ぎます。

    やっぱり10cmって凄いです。冬の底冷えはないし夏も家で寝てるように快適です。空気を入れる時も畳む時もハンディ掃除機を使っています。時間もかからず簡単に出来るのでオススメです。ダブルなので大きいですが手放せません。

    : 1人の方が「参考になった」と言っています。
    : 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿者:NINA

    強いて言えば…

    キャンプデビューにこちらを選びました!
    自分のベッドでしか寝られない私でもぐっすり寝ることができました!
    片付けの際にはブロワーは必須かと思います!
    あとは専用のシーツがあれば…

    : 2人の方が「参考になった」と言っています。
    : 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿者:やま

    シングルとダブルを使用しての感想

    10センチの厚さと安心のコールマンブランドに惹かれて購入しました。
    店舗で実際に寝転んでみた時の快適さは、キャンプでは地面の凸凹を感じながら寝た経験しかなかった私には衝撃的でした。

    シングルとダブル両方購入しました。設置はどちらのサイズも簡単ですが、片付けは流石にダブルのほうが大変です。最初は、横着して一回で空気を抜こうとしたため、縮まり切らず収納袋に入れるのに手こずっていました。潔く、少なくとも2回は丸めて広げてを繰り返し、しっかりと圧縮することで、トータルの片付け時間は短縮されました。

    収納サイズは大きめですが、この厚みなので仕方ないです。購入時のサイズには戻せる気がしません。掃除機で吸うとかなり圧縮されるようですが…。ただ、シングル2枚分よりはスペース取らないと思われます。

    空気の持ちはシングルもダブルも差はなく、どちらも朝までしっかり張りのある状態です。寝心地はもちろん素晴らしいです。ただ、このクッション性が故に、子供が上で暴れ回るので、空気満タンにするのは寝る直前にしています。破裂したら悲しいので。
    個人的には満タンだと固すぎるので、8割程度で包まれる感触が好みです。

    複数枚使用の場合、連結はできないため、敷く場所に余裕があると結構動いてしまいます。当初は長い結束ベルトで縛っていましたが、最終的にシングル1、ダブル1、別メーカーのシングル1を敷き詰めて動かなくしました。マットに連結機構や滑り止めなどがあるとより良いと思います。

    残念な点としては、専用のシーツがないことです。素材の性質上、直接寝ると暑い時期はベタつきますし、汚れもついてしまいます。たまたま某アウトドアショップでシングル、ダブル共にジャストサイズのシーツを見つけて購入しましたが、なかなかちょうどいいサイズのものがないので、考慮いただきたい点となります。

    寝心地は素晴らしいですし、類似の他社製品もありますが、一度故障した際にしっかりサポートいただけたことからも、コールマン社のインフレーターマットをお薦めします。

    : 4人の方が「参考になった」と言っています。
    : 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿者:ロドキャン最高

    寝やすい!

    空気を入れる時はブロアかなにかがあると便利かもしれません。また、抜く時は結構時間がかかり、収納時のサイズは多少大きめかなといった印象です。しかし、それらを差し引いてもとにかく寝やすい!キャンプでここまで寝やすくなるとは。。。買って良かったです!

    : 2人の方が「参考になった」と言っています。
    : 1人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿者:コールマンスタッフ

    最高の寝心地

    自宅での日常用、来客時用のつもりで購入致しました。
    すでに5cmのモデルのインフレーターマットをキャンプ用で使っていましたが、空気を入れる時、抜く時でのバルブ切り替えの利便性や、寝心地の良さにキャンプでも持っていく様になった程お気に入りのアイテムです。
    厚みがある分収納サイズも大きくなりますが、より快適性を求めるならハイピーク一択だと思います!!

    : 0人の方が「参考になった」と言っています。
    : 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

1 | 2 | 3