投稿者:コールマンスタッフ
燻製デビューにも!キャンプディナーの一品に★
初めて燻製をしたいと思ったときに購入したのがこちらのステンレススモーカーⅡです。
仕上がりも美味しく、キャンプ感もあってとても盛り上がります!
燻製をするにあたって、色々な燻製方法がありますが、
こちらは温燻と熱燻として利用が可能です。
こちらの製品ではLPガス製品が使えないので、(熱燻にはコールマン製品では413Hのツーバーナー等が必要)
私は熱源が不要で手軽にできるウッドを使った温燻でよく利用します。
温燻で用意するものは、本体、スモークウッド、火元(トーチなどあれば火が付きやすいです)、食材、トング等があれば◎
(私が良く作る燻製は、卵、チーズ、ベーコン、ウインナー、ポテトチップス等がありますがお好みの食材で♪)
ウッドに火をつけて(たまに消えるときがあるのでチェックしてください)、暫く待つと、おいしい燻製のできあがりです。
私はメインご飯が始まる前に点火して、ご飯を終えてまったり晩酌中にみんなでつまむのが好きです。
大きいので、少しかさばるのと洗う面積が少し大きいですが、
温度計がついているのとステンレスで頑丈なのがとても便利です。
◎: 4人の方が「参考になった」と言っています。
△: 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。