\2/21(金)2025年新商品入荷/

発売中の新商品はコチラ

new コールマンショッピングポイントサービス、コールマン公式オンラインショップポイント終了に伴う重要なお知らせ コールマンショッピングポイントサービス、コールマン公式オンラインショップポイント終了に伴う重要なお知らせ

1 ~ 5 件目を表示しています。(全5件)

  • 評価:

    投稿者:もーさん

    焚火に使える

    タフなケトルです。お気に入りです。

    : 0人の方が「参考になった」と言っています。
    : 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿者:コールマンスタッフ

    安心・丈夫 毎キャンプで活躍するケトル

    神奈川県と静岡県の県境、西丹沢へキャンプに行ってきました!
    小雨降る中でしたが、お気に入りのトンネルシェルター240にお籠もりして過ごしました。山の中ゆえ少々肌寒かったので、ツーバーナーでお湯を沸かしっぱなしにし、お茶やコーヒーで軽く温まっておりました。

    ふと、この『ファイアープレイスケトル』キャンプ中いつも手元にいるなぁと思いました。オールステンレスで錆びにくく、焚き火にかけられるほど丈夫で安心。お湯が満タンでも、ハンドルまで熱が伝わりにくく素手で持てるのも気に入っています。

    使い込んだ、自分だけのケトル。水を足し足し湯を沸かし、注ぎ口からゆらゆら上がる湯気を見ながら、友人と贅沢な時間を楽しみました。気づけばこのギアと、何年キャンプしてるのかな。キャンプの思い出が、ギアを見ると蘇ります。

    : 0人の方が「参考になった」と言っています。
    : 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿者:モブ爺

    無骨な感じが良い

    焚き火でお湯を沸かすのに、ちょうどいい量で使いやすい。大きすぎず、小さすぎず、焚き火で汚れていく姿が、武骨でいい感じ。バーナーで沸かすのなら、アルミケトルで十分だが、焚き火はこっちの方が絵になる。

    : 1人の方が「参考になった」と言っています。
    : 1人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿者:コールマンスタッフ

    必要なものだけ搭載されているシンプルさが良い

    火に掛けっぱなしでも!火吹き棒で全力でも!金ダワシでガシガシやっても大丈夫!
    ほぼ冬場をメインにキャンプをしている私にとって焚火に関するギアは非常に重要ですが、面倒なことは大嫌いで可能な限り簡単にメンテナンスしたいという部分をカバーしてくれる逸品。
    ファイアープレイスケトルは、火の粉や灰を防ぐ飲み口カバー・吊り下げ用ハンドル・オールステンレス製という至ってシンプルな作りですが、シンプルが故にホーローや銅製のギアに比べ圧倒的に気を遣わずハードに使えます。

    : 1人の方が「参考になった」と言っています。
    : 1人の方が「参考にならなかった」と言っています。

  • 評価:

    投稿者:越前太郎

    ファイアープレイススタンドとバッチリ!

    商品ページにある動画の通り、ファイアープレイススタンドに吊るして、

    いい感じにお湯が沸かせます。

    厚手のグローブからでもしっかりと握る事が出来る取手は、

    実際に使ってみて、じんわりと良さを実感した瞬間です。

    お湯が出る口は、蓋が付いているので、灰が入りません。


    早く動画の様な、燻銀色のケトルに育てたいです。

    : 4人の方が「参考になった」と言っています。
    : 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。