【10/30更新】 SALEアイテム追加しました!

テントやチェア、バッグなど豊富なラインナップです!

アウトドアワゴン用リアタイヤ(シャフト付き)ホイール

こちらはパーツです。本体は含まれておりません。

(14)

1,100円

(税込)

付与ポイント: なし

型番5010003541

カートに追加されました。

お気に入り登録者数479人

ご購入金額の合計が5,500円(税込)以上の場合、配送料無料です。

アウトドアワゴン用リアタイヤ(シャフト付き)ホイール
アウトドアワゴン用リアタイヤ(シャフト付き)ホイール

商品詳細

アウトドアワゴン用リアタイヤ(シャフト付き)
(図⑥のパーツ)

※リアタイヤに垂直に付属しているシャフトとのセットとなります。
取り付け用のネジは付属しておりませんので、あらかじめご了承ください。

この商品のレビュー

14件のレビューがあります。

2025/10/11 23:18:50

評価:

りえりえ

簡単交換!!

タイヤが裂けてきたので新しい本体を買うつもりでしたが、ネットでパーツ交換できる事知りスグ注文しました。
本体をひっくり返して、ネジ1本回し、シャフト引抜いて、挿し込みまたネジ回すだけ。
お値打ちに交換出来て、また数年使えるので良かったです!!

: 0人の方が「参考になった」と言っています。
: 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

2025/10/10 19:00:11

評価:

mi

タイヤ交換

Amazon等ではパーツは売っていないのでこちらで購入。
すぐに到着しました。
ビスを外し、支柱を入れ込むだけです。
再びのビス止めが固く手回しではやや困難でしたので電動ドライバー等使うのがオススメです。

: 0人の方が「参考になった」と言っています。
: 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

2025/10/02 16:36:29

評価:

ツキ

後輪は内側と外側がある

女性一人でも交換可能でした。後輪は内側と外側があるので、交換の際には注意が必要です。

: 0人の方が「参考になった」と言っています。
: 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

2025/07/06 06:31:32

評価:

ブッチ

交換時のちょっとしたコツ

ゴムが剥がれた為交換しました。

外すのはネジ1つ外すだけで取り外し出来ます。
取り付けはその逆ですが、ネジが固いので、失敗しない為に一度取り付け前にネジを通しておくと 楽に取り付け出来ます。

1.取り付け前にネジをはめて、裏側に先端が少し出るぐらいまで入れてます。
2.本体にシャフトを入れて、穴の位置を確認を合わせてネジを入れます。
3.ドライバー等を使わず、指で回せるところまで入れて、回せなくなったらドライバー等で締め込みます。
※強く締め込み過ぎると、ネジ山が潰れてしまうので、注意してください。

: 0人の方が「参考になった」と言っています。
: 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

2025/06/20 17:51:08

評価:

あらきょ

簡単に交換出来ました

ネジを1箇所外すだけで交換出来ました。
元の車輪を外す際に、棒の先端に黒色のプラスチックカバーが付いてますが、力を入れれば外せます。
また、新しい車輪を付けてネジを締め直す歳に、途中から固くなりますが、しっかり力を入れると最後まで閉まりました。
ネジは5mmの+ドライバーで脱着出来ました。

: 1人の方が「参考になった」と言っています。
: 0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

レビューをもっと見る

レビューを投稿するにはログインしてください。

閲覧履歴

1,100円 (税込)